念珠というのはすなわち数珠のことで 数を念ずるあるいは数を記すといった
意味があり 仏、菩薩を念ずるときに用いられる最も身近な仏具です。
仏教を信ずる者、あるいは仏の道を信仰する者が み仏を礼拝するときに
持たねばならないお道具であると同時に 常にこれを携帯することで
煩悩を消滅し 自らも功徳を得ると言われております。腕輪念珠などを
携帯するのもこういった意味合いからです。
写真上にマウスカーソルを移動させてください。
 | |
 | |
 |
琥珀水晶仕立て 片手念珠 | |
象牙製骸骨念珠 | | 腕輪 天竺菩提樹 108玉共仕立て |
掲載分以外にも多数ございます。価格をお問い合わせください。
御念珠の修理、お仕立ても承ります。ご相談ください。